50+カンパニー

シングル以上、既婚未満のアラフィフ日記

まさかの・・・住民税

6月の給与明細に住民税決定通知書が入っていました。

もうそんな時期かぁ、早いな。

以前は納付書が届くとすぐに1年分を納付していたので、少しまとまったお金が出ていく月であり予定内で収まっているのかを確認する習慣がありました。

今は毎月の給与から控除されるので、「支払月」という緊張感?もすっかりなくなり軽い気持ちで通知書を開いたところ、なんとビックリ2,600円(月額)高くなっていました。Σ(゚ロ゚;) 

値上げのご時世、住民税までも上がるのー?!ひゃー!

 

 

住民税は前年の収入より算出されます。確かに2020年は転職1年目でボーナスも少なくコロナで残業禁止であったのに対して2021年の収入は増えました。

だけど微々たるモノヨ。こんなに住民税が高くなるなんてあり得る?

 

 

ふてくされて通知書は数日間テーブルに放置。いよいよファイリングする前にもう一度・・と何気なく見ていると、ふるさと納税の記載がないことに気が付きました。

そうそう、ワンストップ特例にしそびれて確定申告したのだった。だからかな?

一応、市税課に聞いてみようと電話をしました。

 

 

市民税課:「確定申告されていますね。これは全てふるさと納税なのですね?」

私:「はい、領収書も全て添付して提出しました」

市民税課:「えーっと・・・あ!ぎん子さんは”その他寄付”に入力されていますね」

私:「?? どういうことでしょうか」

市民税課:「”ふるさと納税”の一つ下に入力されています」

 



・・・・そなのー?!

 

 

確かに横長のエクセルもいつの間にか1行下を見てたりして、まっすぐ水平に読めなくなっている今日この頃。๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐

だけど馴染みのない確定申告、何度もチェックして仕上げたはずなのに。

 

自分がこわいー

 

 

市民税課の方が税務署に連絡して調整頂く事になりました。

 

”その他寄付”よりも”ふるさと納税”の方が控除額が大きいので、「住民税は少し下がります」とのことでした。良かった良かった。

 

それにしても、こんな明らかな間違いを税務署は教えてくれないのね。

 

今回の学び。

ふるさと納税は返礼品を受け取ったら終了ではない。

住民税に反映されているかの確認まで!でした。

 

 

Sometimes, little things make a big difference.

-Nino Varsimashvili

 

 

TANITA体組成計、ありがとう

50代に突入した頃から、持っている服が次々と入らなくなりました。

今思えば2年前の転職を機に、往復およそ1時間の徒歩通勤からバスになったし、毎晩、食後はのけぞらないといられないほど食べてビール飲んでいたら当然よね。

 

ところが「50代」というマジックワードにこれぞ更年期太りだと決め込んだ私。

 

何を着ても(なんなら何も着なくても)、いつも苦しくて動きづらくて何より不快。

 

それなのに

 

だって更年期、しょうがないよねー。

いやぁね、更年期。ちょっと前までこんなんじゃなかったのにー。

 

と言うだけ。

 

、、、目を覚ませ!と自分に言いたい。

 

 

手がはじけて体操座りをキープできなくなったと分かったある日、まずは現実を知ろうと体重計を買いました。

 

 

長年そこにあるだけだった針の体重計からデジタルへ!

 

体重計に乗るのは去年の健康診断以来。あの頃より苦しいから多分これくらい・・と思っていた数字よりはるかに上でビックリ( ゚Д゚)

理想の体重プラス13キロ!アワワ・・・体脂肪率には「軽肥満」の文字が!!!

 

針は振れたり小さな数字が読めなかったりで都合よく取れる幅がありましたけど、デジタルは容赦ありません。ハンマーで殴られたような気持ちになりました。

 

あれから3ヶ月。お風呂上りに乗ることが習慣となりました。化粧水をつけたらアプリを起動して乗る。クリームをつけながらデータをチェック。手間いらずです。

あきらかに飲みに行った次の日はグラフが跳ね上がるので、日々の食事量を意識するようになりました。

 

現在、マイナス5.4kgあたりをウロついています。(*‘∀‘)

 

その内減らしていきたいと思っていたけどなかなか実行できなかった毎日のビールを、ゼロもしくはグラス1杯に出来ているのは我ながらの驚きです。

しかも全く我慢の気持ちなく、です。

 

数字とグラフで見るだけで、ここまで意識と行動が変わるとは思いもしませんでした。

 

BMI体脂肪率、筋肉量なども分かり、これからの健康管理に役立ちそうです。薄くてコンパクトだし二重丸。買ってよかった!

 

 

次は運動習慣だなー。

🐶ひと休み、ひと休み zzz..... 

ふたりで出かける

ミスターD(パートナー)が「奈良に行く」と言い出したのは確か3月。人込みを極端に嫌がるミスターDがお出かけを言い出すのは珍しいことです。動機を聞くと毎回違う答えが返ってくるので不明(笑)。理由はなんであれ、一緒のお出かけはどんなものでも楽しみ。

 

奈良は小学生の頃に行って以来です。神戸に転入してからずっと、折角関西にいるのだから是非行きたいなーと思いつつも、女子お出かけはいつも京都になってしまうし何だかんだで実現に至らず。念願叶うと思うと更に嬉しい♡

 

お互いのスケジュールやお天気もあり、ようやく5月に行きました。ふーっ 話が出てから時間かかったなー。

 

 

ミスターDとのお出かけで面白いのは事前勉強をよくよくするところです。言い出してからミスターDはYouTube奈良時代モノを何本も観ていましたし、マップだの資料だのを印刷しては私によこしてくれました。遠いむかしに教科書で見た仏像やお寺、人物名などに知ってるー!と気分が高まるものです。実際には背景も内容も思い出せないし、何度読んでも覚えられないのですが・・。

そしてもう一つ面白いなというか感心するのは、一つ一つとても丁寧に見て回るところです。

 

 

当日は最初に平城宮跡へ行きました。

 

平城宮天皇のお住まいである内裏などの宮殿の他、政治や儀式が行われる大極殿や諸官庁があったところで朱雀門や第一次大極殿などが復原されています。120ヘクタールという広大なエリアに点在しているのですが、すべての建物や資料館を巡り説明文も読み、「ふんふん」「へー!」「すごいなー」を連発していました。

ただ単に行くのと違って思いを馳せ、新たな発見をし、感動している人と見て回るのは本当に良い気分です。

 

ひろーい! スタンプラリーを制覇😊

 

午後は奈良の大仏で知られる東大寺と二月堂へ。

ここでも「すごいなー」の連発。そうだよね、なんといっても奈良時代。全て人力だっただろうにこのスケールや技術には圧倒されるよねー。(私のコメント、薄い?)

 

廬舎那仏 人々が思いやりの心でつながり、絆を深めることを願っておられるそうです
右端は二月堂

 

女子お出かけと違うところはお買い物タイムとおしゃれカフェ休憩がないところ。

わーん。

私の女子お出かけの場合、「名所旧跡1.5  vs.  食べること(食べるお土産含)8.5 」がほとんどなもので・・・

 

ランチ メンヤ モクモクで泡立らーめん
ラブリー!美味しかったです



今回は事前アピールで、こちらも念願だった今西商店の奈良漬けを買う事ができたのでヨシとします。

今西商店の奈良漬けは保存料など一切不使用で材料は全て国産の手作り品。江戸末期の開店以来、製法も守り続けている老舗です。色が真っ黒で驚くのですが酵母菌の働きによるものだそうです。

奈良漬け好きの父に送る予定です。

 

 

 

行けなかった場所は次回に持ち越しとなり、我が家に奈良時代ブームがやってきた感じです。思えば近年は高齢ワンコ最優先の生活で、二人で遊びに出かけるという事を考えもしなかったなと気が付きました。

それはそれで私にとっては充足感ある日々だったのですが、こうやって二人でお出かけできるようになったのも新しいステージだなぁと今、書きながら思っています。

 



 

 

Some people feel the rain. Others just get wet.

-Bob Marley

金言

先日「綾瀬はるか長澤まさみのどちらになりたいか」というテレビの街頭インタビューをMr.DDと見ていました。

 

数年前までMr.DDは「確かに綾瀬はるかはかわいい」と言っていたのに、最近めっきり言わないし、どうも推しから冷めてしまった様子。

 

愛らしい透明感は変わらないと思うけど、なぜ冷めたのか興味津々で聞くと、可愛さでは佐藤しおりちゃん推しになったのだそう。ユニクロのデニムのCMで「(綾瀬はるかの)ヒップラインが薄すぎ、、、商品が映えないが何故起用したんだろう」と言っていました。

そんな見方もあるのね。

 

 

街の人は自分が綾瀬はるか長澤まさみになったら何をするかを好き勝手に言っていて、そうよねーなんて共感しつつ聞いていたら

「キレイになりたいって何か色々やるけどさ、内面磨いたら良いんだよ。顔に出る。それが一番確実に綺麗になるよ。」とボソリ。

 

なかなか鋭いMr.DDの視点に、時々ハッとさせられる私。出ました、金言!

 

佐藤しおりちゃんが可愛いと思うのも、目が性格の良さを物語っているからなのだそう。

 

そう言えば若い頃は内面磨くぞーとガンバっていたけど、歳を重ねるにつれ現実の対処(太ってしまい服が入らない→痩せようとか)でいっぱいいっぱいだしそんな感覚、忘れていたなーとドキッとしたのでした。

 

私が街で思わずステキ!とついて行きたくなる(アブナイな、、笑)のは、にじみ出るオーラのようなものがある人です。

このオーラとはきっと、生き方、考え方が表れたもの。コレが一朝一夕には身に付かないんだなぁー。

特に深みとか人間力となると、内面がモノを言う気がします。

 

フェアで柔軟、ひとつ芯が通っていて慈愛に満ちた人が究極の憧れ。

 

そんなオーラをまとえる女性になりたいものです。

 

 

Do ordinary things with extraordinary love.

-Mother Teresa

 

f:id:ginko50plus:20220310000743j:plain

 



お風呂の友

寒い日が続いていますね。

お風呂に浸かると冷えた身体が緩んで、心身共にリラックスします。

実家では女性3人長湯揃いだったので、夜中の12時や1時に入っているなんて事もよくありましたが、今の生活は夕食前にお風呂です。はじめはお風呂上がりのキレイな状態でお布団に入りたいと戸惑いもありましたけど、食後のゆとりが全然違う!(*'▽'*)

今ではすっかり気に入っています。

 

夏の週末などまだ明るい内に入浴タイムになると、かなり贅沢な気持ちになります。

 

 

平日でもあれやこれやお風呂に持ち込みます。YouTube を見たり本を読んだり、キャンドルつけたり。好きな香りを入れてただただアタマ解放〜も格別です。

 

 

石鹸は手作りしています。かれこれ11年になるでしょうか。

私は入院経験もある程の重度アトピーだったので使うものには相性があるのですが、手作り石鹸は本当に優しい使い心地で手放せなくなりました。

優しいながらも夏向き、乾燥の季節向きとオイルの配分で自分の好みに出来るのもグッド😊

色んなオイルがありますし、メンソールクリスタルや精油などのオプションに凝るのも楽しいです。

 

 

直近のお風呂の友の新入りはエプソムソルト。

エプソムソルトは塩ではなく、サラサラとした粒状のマグネシウムです。

 

マグネシウムは身体の酵素活性化やお肌のバリア機能回復に役立つ、必須ミネラルのひとつ。エプソムソルトを入れて入浴する事で、肌からマグネシウムを吸収できるのだそうです。

 

使い始めて3日。初日は何も感じなかったのですが、2日目の夜にお布団の中で脚が重なった時、あれ?肌が柔らかいぞ!と気がつきました😍

昨晩もエプソムソルトを入れまして、やっぱり柔らかい😍😍

嬉しいなぁー!

 

かくして私のお風呂の友が増えていく╰(*´︶`*)╯♡

 

Calm mind brings inner strength and self-confidence, so that's very important for good health.

-Dalai Lama

 

f:id:ginko50plus:20220208003609j:plain 

 

立春 -新しい年の始まり

今日は立春二十四節気において春の始まり、1年の始まりとされる日です。

 

占いの本などで「その年の運気スタートは節分から」とよく書かれていますね。



私は細木数子さん・かおりさんの六星占術では「木星人マイナス」でありゲッターズ飯田さんの五星三心占いでは「銀のカメレオン」で、運気低迷に突入の年。

所詮占いでしょという友人もいて、確かに支配されてはいけないと思うけど、膨大なデータが活用されたこれらの占いにはリスペクトもあり、昨年末からブルーでした。

 

節分の朝、明日からいよいよかぁと覚悟の心境でいるとミスターDD(パートナー) からピロンとLINEが。

九星気学、四緑木星の引用でした。

 

そこには

『運勢最高潮の一年』とありました。え?やったー!

 

特に6月から10月にかけては四緑木星の願いを全て叶えるほどのパワーがあると書かれています。🤩

 

言い訳はNG。目標を明確にし、決意と行動力で未知なる自分の可能性実現に向けて進んでいくようにと。

 

すっかり楽しい気持ちになりました。我ながら、なんて単純なのかしら。

 

 

大殺界の六星占術でも最要注意の五星三心占いでも絶好調の九星気学でも、とにかく『感謝』がキーワード。

運勢の良し悪しに関係なく、基本中の基本という事ですね。

 

さぁ、気持ちを軽やかに、在りたい自分を考えてみようと思います。

 

 

ところで昨年はゲッターズ飯田さんの本にある通り、洋服などの買い物は開運日のみに徹底しました。

計画的になるし、気分も良かったです。オススメ!

今年も開運日マークだけはチェックしようかな。

 

Sail away from the safe harbor.

Catch the trade winds in your sails. Explore. Dream. Discover.

- Mark Twain

f:id:ginko50plus:20220205223110j:plain



聞こうとするから聞こえるんだよ

これはかつての上司の言葉。私の視界を広げてくれた名言のひとつです。

時々この時の出来事を思い出しては、気持ちがリフレッシュして軽くなります。

 

 

当時5〜6人のチーム5つ、総勢30名弱の組織で、リーダーのアシスタントとして勤務していました。

チームごとに業務のペースも難易度も異なったため、今思えば謎の優越感のアピールや、逆にそれに対する批判など静かな抗争がありました。

 

この組織が一丸となれば会社全体の効率化が飛躍的にアップするとして会社も力を入れており、真面目な私は何とかこの危なかしい雰囲気が変わらないかとヤキモキしていました。

 

ある日、あるチームがおしゃべりを始め、だんだん声が大きくなり時間も長くなっていきました。うるさいなぁと気になり始めた頃、チャットで「ギン子さん、あのチームがうるさいです。注意してください」とメッセージが来ました。

やっぱりそうだよね、でも上司を差し置いて、しかも派遣社員の私が出しゃばるのもねと思い、隣に座る上司にお願いしたところ「放っておけ」の一言。

いざこざの火種を放置出来ないし、何よりうるさいと感じているのは私ひとりではない。

しばらくしてもう一度お願いするとまた同じ答え。

「うるさくないですか?」と聞いてみたら「ん?全然」との返事。

そして「あのね、聞こうとするから聞こえるんだよ。気にしなければ聞こえないよ」と笑顔で言われたのです。

 

これだけうるさいのに聞こえないなんて、そりゃないでしょ、、と呆れつつも何故かそんなモノなの??という気になり、試しに聞こえない振りをしてみました。頭(イメージ)で耳の向く方向を変えてみたという感じです。

するとあーら不思議、なんだかホントに聞こえなくなってきたのです。

 

たったこれだけのことなのですが、私にとっては深かった。

 

耳に入れたくない周りのネガティブな言葉や噂話し、実は自らアンテナを立てて拾っているのではなかったか。

 

そんなわけない!とたとえ気持ちが抵抗しても、

素直にやってみたらこうも簡単に心のザワザワを取り込まなくて済むんだ、と目からウロコ。

 

 

よく相談ごとのアドバイスで「気にするな」言いますが、なかなかゼロには持っていけないもの。

最初から気になるようなモヤモヤは無ければいいですよね。

 

 

自分の意識がどこに向いているのかを点検すること、違和感があればさっさと向きを変えること。

 

体験出来て良かった。

 

Nobody can bring you peace but yourself.

—Ralph Waldo Emerson

 

f:id:ginko50plus:20220202231052j:plain

 

🐶  ふゎぁ、気持ちいいなぁ

離れて暮らす高齢の両親へ今できること

毎週末、母と長電話をしています。

昨日はおよそ1時間半。これでも少し短くなりました。

 

母はヒマワリのような人。

特に率先して話をしたり笑いを取ろうとするわけでもないのですが、母が居るとその場が和み、パッと華やぐ不思議な存在感があります。

小さい頃からそれが不思議でうらやましくて。

小柄な母に対して私は身長169cmの大柄で、父親譲りのお堅い顔立ち・・・(中身伴わず)。母のようなマジックが起きないのは、中身の問題かもしれないけど大いにこの見かけに備わる威圧感のせいだ!と努力は棚に上げてジタバタ泣いた日もありました。

 

今もまだ威圧感には敏感です。だからこそ、笑顔が大事!とか自分の態度はぞんざいではなかったか?と思い返す機会は多いかもしれず、そういった意味では感謝♡ʕ•ᴥ•ʔ♡

でも出来ることなら柔らかい顔立ちになりたいと今でも思います・・

 

 

さて、母との電話ですが、1年ほど前からだいぶ雰囲気が変わってきました。

以前はお互いの身の回りで起きた面白い話や感じたことなど話しが尽きることはなかったのですが、最近母の口から出てくるのは同じことばかり。しかも下向き。

外出自粛で友達との交流がないし、車を運転する機会が劇的に減ったタイミングで認知症のような言動があると父が猛烈に心配し始め、完全に運転から遠のいて毎日に変化がないのですから仕方がないのかもしれません。

去年の今頃は「車を取られた」の連発で、母らしくない尖った声と表現が悲しくて、母の気持ちを思うと返す言葉に詰まることもありました。

実家はここから新幹線で2時間半の距離のため、すぐに側に行けない歯がゆい思いも一杯。

 

最近はあまり言うことはなくなり、母なりに消化しつつあるのかなと思いますが、親の弱音は心に重く残って薄らぐことはないですね。

 

 

日常のサポートが出来ない環境で、何が出来るのか?

これは数年来の課題です。

 

色々なものを送ったり、iPadiPhoneを買ったりしました。美味しいものは喜んでくれるものの、食べつけていないものには躊躇があったり、冷蔵や冷凍ものだと保管に困ることもあるようです。

iPhoneは操作がちょっと厳しいようですが、Face Timeで顔を見ながら話せるのはとても良いです。話の理解が難しそうなときは画面に映して見せたり、こちらの家や近所の様子を見るだけでも興味津々で目が輝く時があります。

 

父と姉がいるので実家でのやり方やペースを決して乱さず、後方支援を。

 

なんだろう・・・

何が出来るのだろう・・・

 

・・・やっぱり笑い提供かな!

(只今関西在住で、笑いのパワーを実感してます)

 

Laughter is the best medicine.

笑いは最良の薬 (ことわざ)

 

f:id:ginko50plus:20220131074509j:image

愛犬9歳の頃、母と。

小柄な母が抱っこすると中型犬の子犬みたい。

 

🐶チワワダヨ 

はじめまして

パートナーとのフランス婚(?)14年目の52歳です。

この2年間で転職、19歳の愛犬の見送りと大きな環境の変化がありました。

そのためか、急に老後を意識するようになり焦る一方。

焦れば焦るほど妄想はシビアになり且つ膨らんで、毎日が楽しめない。。。これはいかん!と一念発起しました。

ブログを通して日々の感謝や喜びに目を向け、パワーチャージ出来たらと思っています。

 

カンパニーは“会社”の他に“仲間”や“人の集まり”という意味があります。

いつの日か、ささやかでもゲンキが交流する場になればもっと最高╰(*´︶`*)╯♡

そんな想いを込めて始めます。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

f:id:ginko50plus:20220129235021j:image

愛犬(ロングコートチワワ) 9歳の頃

 

ときどき登場するヨ

どうぞよろしくね🐶